top of page

その他、部活動実績

2025.3.30

【軽音楽愛好会】    臼杵城跡桜祭り

本日で3週連続ライブラストとなりました。
初めての市外でのライブでしたが、緊張せずに楽しむことができました。
前回ROCK FESで一緒になったバンドの方たちもいてくれたので安心して出演することができました。

また今回は臼杵高校の音楽部さんともご一緒させていただきました。
全国大会に出るレベルの音楽に触れさせていただき、本当に良い経験になりました。

次回は5月に大分市のBITS HALLでyoung bloodに出演させていただきます。名だたるバンドを輩出したライブです。
1バンドの持ち時間がしっかりあるライブですので、これからまたしっかり練習に励んでいきます。

今後とも応援よろしくお願いします!

Image_20250330_181112_918.jpeg

2025.3.22

【軽音楽愛好会】    卒業ライブ

本校大階段で3年生に向けた卒業ライブを行いました。
計6バンドの出演で3時間のライブになりました。
また多くの方に見ていただき本校軽音楽愛好会の活動を知っていただく良い機会になりました。

今回は1バンド毎に曲数も多くあり、練習も大変でしたが最後までやり切りました!
前回のライブの反省を活かしそれぞれがお客さんを楽しませることが出来るように表現できたのではないかと思います。
まだまだ未熟ですが、少しずつ成長している姿を見ることができて感激しています。

来週は臼杵でライブがあり、3週連続ライブのフィナーレとなります。
今週も益々練習に力を入れてより良いものが提供できるように頑張りますので、お時間のある方は是非またライブにお越しください。

ありがとうございました!

Image_20250322_195400_452.jpeg

2025.3

プログラミングコンテスト「あいづプロコン2024」
1.高校生の部
(1)佳作「暗い夜道を安全に!安全ライトくん!」
(2)佳作「声を出せ!!」
(3)佳作「ユーチューブで運動」


2.小学生の部
(1)優秀賞「反射神経ゲーム」(パソコン教室)

image.png

2025.3.16

【軽音楽愛好会】

                                            SAKUフェス

見に来てくれた多くの方々、ありがとうございました。
まだまだ未熟で、見に来てくれた人たちを楽しませることが出来るような、満足のいくライブは出来ませんでした。
しかし、大きな舞台でライブさせていただいたことは良い経験になりました。

また本日は朝からMy Peaceさんのリハーサルに参加させていただきました。本番も舞台袖からライブを拝見させていただきました。一緒に写真を撮らせていただいたり、ステッカーをいただいたりと、本当に優しく接してもらえて生徒も喜んでくれました!
プロの演奏を身近で体験させてもらい、本当に貴重な経験をさせていただきました。


この経験から、生徒一人一人が表現とは何か、演奏だけでなく心から人を魅了するものは何かを学ぶことができました。
また一歩、表現者として成長することができたのではないかと考えます。

次週、卒業ライブ
再来週、臼杵でのライブ
3週連続でのライブになりますが、一つ一つのライブを大切に一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。
また是非見に来てください。

 

ありがとうございました。​

Image_20250316_194447_369.jpeg
Image_20250316_194447_242.jpeg

2025.1.31

【コンピューター部】
              第83回全国発明くふう展


 奨励賞  「方向メットくん」

 ( 上位34作品 / 都道府県推薦727作品 )
 

  2-5 佐藤、2-5 猪野迫  


https://koueki.jiii.or.jp/hyosho/gakusei/R07/gakusei_jusho_ichiran.html

方向メットくん.png

2025.1.19

【軽音楽愛好会】
           SAIKI ROCK FESTIVAL vol.2

 年が明けて初めてのライブをしてきました。


 また初めてのハコでのライブでリハーサルの段階からみんな

 緊張しまくっていましたが、社会人バンドの皆さんが優しく

 色々教えてくださり、無事大きなライブを終えることができま

 した。
 

 主催バンドの方、PAさん、出品受付を担当してくれたデジタル

 クリエーションコースの皆さん、ケーブルテレビの方々、いろ

 んな方に感謝しています。
 日頃の練習の成果よりもとてもいい演奏をしてくれました。

 これからもライブの予定は入っていますので、また見てくださ

 ると生徒たちの励みになります。
 
本日見にきてくれた皆さんありがとうございました。

 本日のライブの様子を軽音楽愛好会のInstagramに投稿しますの

 で是非見てください!!

Image_20250119_180819_182.jpeg

2025.1.18

【発明クラブ】
       全国知財甲子園オンライン

 

 奨励賞

image.png

2025.1.12

【NBUチュー部】  

        オーガニックシティさいき「二十歳のつどい」


 成人式にて投影する「恩師の先生方によるメッセージ」の

 制作依頼を受け、佐伯市内の各中学校・高校にて撮影された

 データを一つに取りまとめて編集し、動画にしました。

​ また、二十歳のお祝いと、先輩方のこれからの活躍に思いを

 込めて、当日撮影した動画を編集し、1本の動画【Magic】を

 制作しました。当日、撮影に卒業をした高校問わず、こころよく

 協力していただいたみなさん、本当にありがとうございました。

 細部にこだわって制作をしたので、時間はかかりましたが

 非常に良い動画が完成したと思います。

 「Magic」は「instagram」と「Youtube」にて動画が見れます。

 是非ご覧ください。​​

スクリーンショット 2025-01-15 090119.png
7D2_0401.JPG
7D2_0392.JPG
7D2_0393.JPG
スクリーンショット 2025-01-15 100153.png
7D2_0458.JPG
261642.jpg
7D2_0414.JPG

2025.1.12

【美術イラスト部】  

        オーガニックシティさいき「二十歳のつどい」


 佐伯市の成人式次第にイラストを寄稿させていただきました。
 表紙は、2-4塩月杏菜が豊後二見ヶ浦を描いています。

 

 「佐伯市の20年」のイラストは、2-2後藤佑奈が描いています。
 他にも2-2若林、2-4吉野内のイラストが成人式会場のフォトスポ

 ットになっています。

パンフ(R6)_ページ_1.jpg

2024.12.24

 【コンピューター部】 Youtube甲子園 企業コラボ


 「方向メット」一次予選通過   最終 3/9(日)

2024.12.7

【うつくし隊】 環境イベント「グリーンアップおおいた」

                    大分駅前祝祭の広場

 うつくし活動・ペットボトル工作出展

1000022518.jpg

2024.11.23

【発明クラブ】 全国情報教育コン、最終審査プレゼン

​             渋谷スクランブルスクエア15階QWS

 2年5組 佐藤夢駿

 ファイナリスト賞  (最終審査参加賞10/60)

​ 作品名:方向メットくん​

1000021788 (1).jpg

2024.11.17

キッズワーク大分出展

​          大分県職業訓練センター

1000021638.jpg

2024.11.16

 

eスポーツ部  ベトナム・ニンビン省交流事業

​                       本校

1000021621.jpg
1000021624.jpg
1000021627.jpg
1000021622.jpg
wmヴィk34j2位おでこ」dフィdア*ウ8dw87wよわ.jpg
NBU日本文理大学附属高等学校

NIPPON BUNRI UNIVERSITY

HIGH SCHOOL

bunri@nbu-h.ed.jp  0972-22-3501

〒876-0811 大分県佐伯市鶴谷町2-1-10

bottom of page