バスケットボール部
2025.1.11
新人戦 VS中津東高校
中津東 78 - 41 本校 【敗戦】
新年初の公式戦でしたが、残念な結果になってしまいました。
しかし、強いチームと試合をすることができ、良い経験になりま
した。
また日々の練習に励み良い結果が報告できるように精進します。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
2024.12.22
U-18リーグ 6戦目 VS 三重総合高校
本校 81 - 41 三重総合 【勝利】
本日U-18リーグ最終戦でした。
無事勝利することができ、6試合全て勝つことができました。
これも日頃応援していただいてる皆様のおかげです。
ありがとうございました!
1月には新人戦も控えてますので、また良い結果が報告できる
よう練習に励みたいと思います。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。









2024.12.14
U-18リーグ 5戦目 VS 豊南高校
豊南 53 - 65 本校 【勝利】
本日は豊南高校との2戦目でした。
本日も無事勝利することができました。
これでウィンターカップの雪辱をしっかりと果たすことが
できたと思います!
U-18リーグ全勝の目標を掲げてここまでこれました。
残りは来週の三重総合との試合です。
最後の試合も気を抜かず確実に勝ちに行きます!
今年最後を全勝で飾ります!
また応援のほどよろしくお願いいたします!
2024.12.8
U-18リーグ 4戦目 VS鶴城高校
本校 76 - 39 鶴城高校
【勝利】
4戦目も無事勝利することができました!
鶴城高校には2試合連続で勝利になります。
前回2点差と僅差での勝利になりましたが、今回は点差を開ける
ことができました!
残り2試合ありますので、慢心せず全勝を目標に勝ち切りたいと
思います!
また応援のほどよろしくお願いいたします。








2024.12.1
U-18リーグ3試合目 VS 豊南高校
本校 64 - 56 豊南
【勝利】
1ヶ月前のウィンターカップでの雪辱を無事果たしました!
今回のリーグ戦は4チームでの総当たり戦になっており、
現在3試合とも全て勝利することができています。
各チームと2試合ずつ対戦する形になっていますので、
残り3試合も良い結果が報告できるように頑張ってまいります。
また応援のほどよろしくお願いいたします。






2024.11.3 / 11.4
U18リーグ戦大分県南豊肥地区
11/3(日)vs三重総合高校
74 - 69 勝
11/4(月)vs鶴城高校
67 - 65 勝
リーグ戦全6戦の最初の2戦を無事勝つことが出来ました。
残りの試合もベストを尽くしたいと思います。
2024.10.19
第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会(WC)予選
一回戦 vs豊南高等学校
結果:56-66 敗戦
一回戦から佐伯対決となりました。
結果は惜しくも一回戦敗退となりましたが、選手は最後まで諦めず
走り抜いてくれました。私自身コーチとしての指導力不足を痛感す
るものとなり、今後選手とともに成長していきたいと思います。
体育館の使用やサポートなど、ご協力いただいた先生方、
ありがとうございました。
2024.8.20
佐伯フェスタ
聖心ウルスラ 27 - 81 日本文理
日本文理 59 - 77 大分鶴崎
結果 1勝1敗となりました。
2試合ともとても良い内容となりました。
10月にはウィンターカップも控えているので、今回の反省点等
改善して次の試合に臨めればと思います。
また応援のほどよろしくお願いいたします。
.jpeg)
2024.8.20
大分県私立高等学校体育大会
福徳高校 49 - 84 文 理
文 理 64 - 58 岩田高校
結果としては2試合とも勝利することができました!
6人と少ない人数で戦い、最後まで走り切った成果
だと思います。
この結果に慢心せず次の大会に向けて、また励んでいきます。
今後ともよろしくお願いします。





2024.5.26
令和6年度第72回大分県総合体育大会バスケットボール競技
1回戦
対戦相手:情報科学高校
情報科学高校 67 - 47 文理
チームを1人で引っ張って来てくれたキャプテンの3ポイントから、うちの得点が動き始めました。
3年間のバスケットボールに対する熱意が十分に詰まった試合内容でした。
新チームのために大きな影響を与えてくれたと感じています。
応援ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
2024.5.3・4
令和6年度城山カップ
3日
文理 49 - 78 津久見
延岡星雲 54 - 51 文理
4日
文理 47 - 49 大分
別府翔青 62 - 44文理
少ない人数で交代もあまりいない中、最後まで走り抜き、
全戦接戦へと持ち込んでくれました。
最後の試合でも第4クォーターで粘り強くボールに執着し、
押せ押せの勝利ムードで終わらせることができました。
今回のカップ戦で得るものが多く、県総体に繋げていきたいと
考えておりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。










2024.4.7
南九州四県対抗バスケットボール選手権大会
会場:県立上野ヶ丘高等学校
1回戦:津久見高等学校
1Q 22-9
2Q 26-12
3Q 28-10
4Q 20-13
結果 96-44 1回戦敗退
初戦敗退となりましたが、流れをつかめる場面もあり、
次に繋がる試合となりました。
4月からまた新体制で頑張っていきたいとおもいます。
高橋
2024.1.07
大分県高等学校新人 バスケットボール大会
1回戦 vs岩田
46 - 36 勝利
2023.10.21
ウィンターカップ予選
1回戦 vs 臼杵
136 - 23 敗戦
